
除去食の仕様
通常食・除去食とも落花生およびソバは使用しておりません。 |
毎日の献立の中で卵(鶏卵・魚卵)・乳・エビ・カニの4つのアレルゲンを含んでいる食材をすべて除去し代替いたします。 卵・乳・エビ・カニを個別に除去することは出来ませんのでご了承ください。 |
卵は除去しておりますが、鶏肉は使用します。 |
魚は「エビ・カニ」を餌として食べている可能性があります。 |
仕入先工場および弊社工場内では卵・乳・エビ・カニを含む食材の調理・加工を行うことがありますので、微量混入の可能性があります。 |
揚げ油は、アレルゲン成分の混入がないよう通常食と分けております。 |
弁当箱および蓋は、通常食と区別するために別の色のものを使用しております。 |
調理器具は出来るだけ専用のものを使いますが、オーブンや蒸し器などの一部の調理器具は通常食と共用しています。また、弁当箱は通常食の弁当箱と一緒に洗浄しています。 |
充分に注意して作っておりますが、個々の症状に合わせて作ることは出来ません。 お子様の体調をみて保護者の方がご判断ください。 また、お子様の体に変調があった場合はすぐに中止してください。 |
お子様同士のおかずの交換や弁当箱の交換がないよう、ご注意願います。 |
お弁当給食

彩ほっとランチ

自園給食


除去食は上記の仕様となりますので、アレルギー症状の強いお子様はご自宅からお弁当をお持ちになることをお勧めします。
その場合、弁当箱の貸し出しを行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
その他詳細について
通常食および除去食に含まれるアレルゲンを表示したアレルゲン一覧表がございますので、
必要な方は幼稚園様を通じてご連絡ください。
詳細につきましては担当工場にて栄養士がお応えしますのでお電話ください。
各工場のご連絡先
船橋工場:047-488-1388
龍ケ崎工場:0297-63-0122
佐倉工場:043-498-8500
