理念と給食紹介

経営理念

「健やかな子どもの育成に寄与することをもって
社会的使命とし、共に成長する」


おかわり君 おかわり君

三世代に渡ってご愛顧いただいている様子を動画にしました
社員とその子供たちが出演!

毎日、幼稚園に行くことが「楽しみ」になる
そんな給食を目指して

弊社でつくる給食は子どもたちの将来的な
健康づくりを考え、薄味を心がけております。
使用する食材については、契約農家の低農薬で栽培された野菜や無添加のウインナー、特別注文によるパンや甘みを抑えた自家製ゼリーなどを使用しています。
食品メーカーと協力して、栄養強化品など様々な食材を開発しております。

また、日本の食文化にも親しんでいただけるよう、切り干し大根やひじき・高野豆腐など和食や郷土料理も取り入れています。給食の盛り付けや弁当箱にもこだわり、子どもたちにとって「美味しい」だけでなく、見ても「楽しい」給食を意識し、日々改善をしております。

ようちえんきゅうしょく ようちえんきゅうしょく

給食の種類

子どもたちが、2番目の”おいしい”に出会う給食

お弁当給食

お子様にとっての1番はご家庭の愛情たっぷりのお食事です。
弊社は2番目の「おいしい」を提供いたします。
お弁当給食は、ご飯を温かい状態でお届けできるのが最大の特徴です。
2種類の主食(ご飯&パン、うどん&パン)を一緒に入れることで、どんなお子様にも喜んでいただけるように工夫をしています。

お弁当給食

子どもたちが、2番目の”おいしい”に出会う給食

お子様にとっての1番はご家庭の愛情たっぷりのお食事です。
弊社は2番目の「おいしい」を提供いたします。
お弁当給食は、ご飯を温かい状態でお届けできるのが最大の特徴です。
2種類の主食(ご飯&パン、うどん&パン)を一緒に入れることで、どんなお子様にも喜んでいただけるように工夫をしています。

あけてビックリ!
おいしい給食全部食べてキレイにおかたづけ

彩ほっとランチ

温かいご飯だけではなくて、温かい味噌汁・麺類も!
お弁当では難しい汁物もお届けできるのが彩ほっとランチです。
まるで、自園式給食のように温かいまま召し上がれます。
あらかじめ容器におかず等の副菜を盛り付け、ご飯や麺類、汁物、カレー、煮物などは保温性の高い食缶でお届けします。
暑い夏は冷やし中華などもお楽しみいただけます。
「おかず」「ごはん」「汁物」を各食器に盛り付け食事をすることで、日本の食事スタイルに慣れることができ、お弁当箱は1つにまとめることができるので、配膳は簡単で、さらにお子様のお片付け練習にもなります。

彩ほっとランチ

あけてビックリ!
おいしい給食全部食べてキレイにおかたづけ

温かいご飯だけではなくて、温かい味噌汁・麺類も!
お弁当では難しい汁物もお届けできるのが彩ほっとランチです。
まるで、自園式給食のように温かいまま召し上がれます。
あらかじめ容器におかず等の副菜を盛り付け、ご飯や麺類、汁物、カレー、煮物などは保温性の高い食缶でお届けします。
暑い夏は冷やし中華などもお楽しみいただけます。
「おかず」「ごはん」「汁物」を各食器に盛り付け食事をすることで、日本の食事スタイルに慣れることができ、お弁当箱は1つにまとめることができるので、配膳は簡単で、さらにお子様のお片付け練習にもなります。

いただきますの魔法!未来を育む食体験

自園給食

弊社の栄養士・調理スタッフが、園の給食室にて調理・提供いたします。つくりたては勿論、お昼前に漂ってくる香り・調理の音も園児たちに感じてもらえます。
量や大きさなどの調整ができ、「完食の達成感」や苦手食材の克服などにもつながります。
園様で愛情をこめて作ったお野菜なども使用することができますので、ご希望の際はご相談ください!

自園給食

いただきますの魔法!未来を育む食体験

弊社の栄養士・調理スタッフが、園の給食室にて調理・提供いたします。つくりたては勿論、お昼前に漂ってくる香り・調理の音も園児たちに感じてもらえます。
量や大きさなどの調整ができ、「完食の達成感」や苦手食材の克服などにもつながります。
園様で愛情をこめて作ったお野菜なども使用することができますので、ご希望の際はご相談ください!

臨時お弁当給食

給食センターの改修に伴う期間限定のお弁当給食の配達など、ご要望にあわせて対応しています。
短期間のご利用でも承っております。

臨時お弁当給食

給食センターの改修に伴う期間限定のお弁当給食の配達など、ご要望にあわせて対応しています。
短期間のご利用でも承っております。